ゴマフ政宗(通称ゴンタ)が本に載ったよ!!&ついでに色々販売するよ♪
2ヶ月程前、猫写真仲間からこんなメールが届きました。
「今、辰巳出版様のこんな企画の話が来てるんだけどやってみない?」と。
その企画って言うのが「デブねこプレゼンツ・ダイエット格言」だったのよ(笑)
そこでゴマフ政宗(通称ゴンタ)にご指名が来たって訳^^
そして今日、出版の案内と本が届いたんです!!!
それがこちら。
8月30日より全国の書店で販売されているそうです。
またアマゾンでも取扱があるそうです。
(アマゾンでご注文をされる方はこちらから→読むだけでやせる! デブねこ格言 )
(楽天でご注文をされる方はこちらから→読むだけでやせる!デブねこ格言)
と、言う訳で
ちょうどタイミングよくこの本が届きましたのでついでに色々販売しちゃいます♪
まずはやっぱり【祝☆ゴンタ掲載記念!】と言う事で安定のポストカードと、
今回は「L版写真」のいずれかのセットを販売させて頂きます。
今回はポストカード(L版写真)の図柄を全部載せると「チラ見せ」の範疇を超えてしまう場合が
出てくるのでこの1枚だけが入ってる事はお伝えします^^
こちらはポストカード5枚セットまたはL版5枚セットでいずれも1350円となります。
それからちょうど今日、以前からリクエスト頂いておりました「カレンダー」を販売させて
頂こうかと思っておりました。
1つ目は「我が子たちオリジナルカレンダー」(A4サイズ)/1,500円
2つ目は「風景写真カレンダー」(A4サイズ)/1,000円
3つ目は「モノクロ猫カレンダー」(ポストカードサイズ)/1,200円
今回は通常目にするカレンダーとは少し違います。
とある理由で「完全手作りカレンダー」となっております。
その理由とは。
実はこの3種類のカレンダー、自宅で刷る事にしたんです。
業者に頼むと色味やら日付の文字、印刷の仕上がりが思っていたのと違ってガックリする事
時々あります。
なので折角カレンダー作るんだし、今回は自分で刷ってみよう!と新たに挑戦する訳です。
かと言って市販のカレンダーキットなんて使いません。
今回は「A4サイズの写真用紙を使う」って言う初の試み。
「我が子たちオリジナルカレンダー」はその名の通り、ゴマフ(通称ゴンタ)、おぱ様、わけにゃん
美夕を3枚ずつ使って作りました。
このカレンダーには千葉県にある「花あかりTAMAYA」さんご協力の元
猫に有害な植物の中から特にお花屋さんやホームセンターで売られているお花をピックアップした
小冊子をお付けいたします。
「風景カレンダー」は先日のツイキャスで風景画のカレンダーも欲しいと言うリクエストを頂き
ましたので、これまでに撮り貯めた写真の中から季節に合わせた風景写真を選んでおります。
「我が子カレンダー」と「風景カレンダー」には世界の猫の日、新月と満月の情報も記載
されています♪
「モノクロカレンダー」は我が子だけではなく、ノマド猫(野良猫)写真も含まれています。
日付けの文字も我が子カレンダーと違い、スタイリッシュな雰囲気になってます。
なおこのモノクロカレンダーに限り、売上の一部を動物保護へと寄付させて頂きます。
(寄付先はこれから決めますが必ずどこかへ寄付します)
【どうやって飾るのよ―!】
例えば自分の好きなA4サイズが入る額縁を100円ショップでもどこでもいいから購入して
写真を飾るかのようにカレンダー飾ってもオシャレだと思います。
12カ月全部をキレイに剥がせる両面テープなどを使って壁一面をディスプレイしても
カフェスタイルみたいになると思います。
また今回は写真用氏を使っておりますので、その月が終わったら日付部分を切り取って
クリアーファイルなどに入れたり自由な形に切ってオリジナルスクラップを作る事も
出来ます。
もちろんラミネートして飾って頂いてもステキだと思います。
宜しければ「Locari」様が提案しているこちらを参考にして見て下さい。
ついでにこんな小間物も作ってみました(笑)
ロゴが縦向きと横向きの2種類になってます。
こちらは我が子Ver.(400円)
縦向きと横向きの2種類です。
くるみボタンのヘアゴム(400円)
くるみボタンのヘアゴムは無くなり次第販売終了となります。
カレンダーを除くアイテム(ゴマフポスカ&写真、クリップ、くるみボタンのヘアゴム)は
9月いっぱいの販売となります。
また在庫が9月末前に在庫切れした場合はその時点で販売終了となります。
今回は送料を全国一律510円(レターパックプラス)にて発送させて頂きます。
0コメント